1. 【7月13日は喫茶コーナーをお休みとします】

    2025.07.11

    【7月13日は喫茶コーナーをお休みとします】

    喫茶コーナーよりのお知らせ2025年7月13日(日)の潟来亭の喫茶コーナーはお休みとさせていただきます。同日7月13日の福島潟マルシエ(AM10~PM3)ではいろいろな飲食物の販売もしています。マルシェをどうぞお楽しみください。リンク:福島潟マルシエ…

  2. 【潟カメラ故障中です】

    2025.06.27

    【潟カメラ故障中です】

    潟カメラ故障のお知らせ先日より福島潟の潟中央カメラが故障しており、修理にはしばらく時間がかかることがわかりました。水の駅「ビュー福島潟」4階・映像展示室のスクリーンでは、当面の間はビデオプログラムの繰り返し上映としており、潟中央カメラを操作したり映像を見ることはできません。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。2025年6月27日 水の駅「ビュー福島潟」…

  3. 【ビューショップより】新しい商品販売のお知らせ

    2025.06.25

    【ビューショップより】新しい商品販売のお知らせ

    ビュー福島潟1階ショップより、新しい商品販売のお知らせ「メモリアルフォトフレーム(植物付き)」の販売を開始しました!素材はすべて自然のものを使用し、手作りしたこだわりの作品です。ご家族やペット、旅先の思い出など、お好きなお写真を飾ってください。その時々の直感で作成していますので、同じ商品は2つとありません!価格はすべて2,200円(税込)です。ぜひ、お気に入りの1品をみつけてください。…

  4. 【イベント情報】福島潟たより2025夏号を発行しました。

    2025.06.13

    【イベント情報】福島潟たより2025夏号を発行しました。

    水の駅「ビュー福島潟」の7月から9月のイベント等をお知らせする福島潟たより2025夏号が出ましたチラシはビュー福島潟や一部の公共施設などに配置しています。ホームページ内イベント情報もご覧ください。福島潟たより2025夏号(PDF形式 1MB)【企画展】 第41回「日本の自然」写真展 第46回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2025-2026」 それぞれの阿賀展~みずとつちの芸術祭-新潟…

  5. 2025.06.13

    びより写真部フォトウオークinビュー福島潟2025
    【2025年6月22日】

    催事名 びより写真部フォトウオークinビュー福島潟2025開催日 2025年6月22日(日)午前9時30分から 場 所 水の駅「ビュー福島潟」、水の公園福島潟(野外)内 容  にいがた、びよりでは「びより写真部」として、子育て中の方を中心とし、写真に親しんでもらう「部活」を開催しています(今年度の募集は終了しています)。今年も、部員のほか一般の方にも写真撮影に親しんでもらう、「びより写…

  6. 動く市政教室「五感で感じる福島潟」参加者を募集します

    2025.05.28

    動く市政教室「五感で感じる福島潟」参加者を募集します

    動く市政教室「五感で感じる福島潟」参加者を募集します 福島潟の暮らしや文化をクイズで学ぶとともに、野鳥や動植物の観察を通して、豊かな自然と命のつながりを感じてみませんか。開催日 2025年6月15日(日)時間  午前9時から午後3時40分各施設への移動は市のバスを利用し、広聴相談課の職員が添乗します。※動く市政教室は、市内の施設や事業を見学することで市政への理解を深め、意見や提…

  7. 福島潟マルシェ!2025_7月出店者募集

    2025.05.20

    福島潟マルシェ!2025_7月出店者募集

    福島潟マルシェ!2025出店者募集のおしらせ出店者募集!潟のほとりの自然あふれる公園で、自慢の商品を販売してみませんか?応募要項・申込み方法・・・下記フォームよりご覧ください。受付締め切り 2025年6月15日(日) 午後5時までお申込詳細はこちらをクリック開催日 2025年7月13日(日)時間  午前10時から午後3時場所 水の公園福島潟 潟文化の森、及びビュー広場(新潟市北区…

  8. 2025.05.9

    【3階飲食スペース出店案内のページを新設しました。】

    3階飲食スペース出店案内のページを新設しました。ご利用には事前手続が必要です、申込み方法などはリンク先の出店案内をよくご覧ください。2025.5.9. 水の駅「ビュー福島潟」「3階飲食スペース出店案内」…

  9. 2025.05.4

    【潟舟体験のページを新設しました。】

    潟舟体験のページを新設しました。ご利用には事前予約が必要です、申込み方法などはリンク先の利用案内をよくご覧ください。2025.5.4. 水の駅「ビュー福島潟」「潟舟体験」…

PAGE TOP