3階飲食スペース出店案内

ビュー福島潟3階飲食スペース出店のご案内(業者向け)

1. 出店場所概要

施設紹介

水の駅「ビュー福島潟」は福島潟の自然と文化の情報発信施設として、1997年に建築家の「青木淳」さんによって設計されました。越後平野の自然と一体となるように作られたこの施設には、年間約8万人のお客様が訪れます。3階までは無料、4階より有料スペースとなっています。屋上からは越後平野を一望することができます。

3階休憩ロビー

出店エリアの3階の特徴

調理場所は給排水や電源の設備を完備しています。また、福島潟の自然の保護と情報の発信を行っているNPO団体「ねっとわーく福島潟」の事務所もあり、来館するお客様に福島潟の魅力を伝えています。展望テラスでは、風を感じながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
※備え付けのガス設備はありません。
※3階のテーブルとイスは一般のお客様もご利用されます。ご了承ください。

備品

※ご利用される場合は、出店者様ご自身で設置、片付けをお願いします。
※備品を破損された場合は、修理代をご負担いただきます。

(1) 利用料に含むもの

シンク(3か所)、水道

シンク(3か所)、水道

冷蔵庫(1ドア、92L)

冷蔵庫(1ドア、92L)

 

(2) 追加オプション

・追加オプション 電子レンジ 700W500円/1日

電子レンジ700W
500円/1日

・追加オプション オーブントースター 1,000W500円/1日

オーブントースター1,000W
500円/1日

・追加オプション 冷凍庫(1ドア、73L)500円/1日

冷凍庫(1ドア、73L)
500円/1日

・追加オプション カセットコンロ ※ボンベは付きません。200円/1日

カセットコンロ
※ボンベは付きません。
200円/1日

 
 

2. 出店条件

利用料

・売り上げの15%
・持ち込み電気機器は、コンセント1口につき+500円

禁止事項

・特定の政治活動、宗教活動を目的とするもの。
・公序良俗に反するもの。
・安全性が確保できないもの。
・施設の破損、他に不愉快を与える等の恐れがあるもの。
・上記の他、施設に適さないと判断されるもの

出店時間

・搬入は8:30より行う事ができます。
・当館の開館時間(9:00~17:00)内に営業できます。
・17:00までに搬出、原状復帰を終えてください。
・翌日も同じ場所で出店する場合は、商品や備品を置いたままでも構いません。 布をかけるなどして、営業していないことがわかるようにして下さい。 但し、残置物の盗難・紛失等についての責任は負えませんので予めご了承下さい。

営業中

・店名がわかる看板をご用意し、掲示して下さい。( 素材やサイズは任意です)
・商品や釣銭の管理は、各自の責任でお願い致します。
・営業時間は任意です。休憩等で長時間席を離れる際はカウンターに「××時頃戻ります」等の提示をしてください。また、事務室スタッフにもお声がけ下さい。

注記

  • 当館では新潟市暴力団排除条例(平成24年新潟市条例第61号)に基づき行政事務全般からの暴力団排除措置を講じています。ご利用にあたっては、次の事項をご確認ご了承のうえお申し込みください。
  • 暴力団 (新潟市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)の利益となると認められる行為は行いません。また、⾃⼰⼜は⾃⼰の団体の役員等は、暴⼒団、暴⼒団員(新潟市暴⼒団排除条例第2条第3号に規定する暴⼒団員をいう。以下同じ。)及び暴⼒団⼜は暴⼒団員と社会的に避難されるべき関係を有する者には該当しません。
  • 許可にあたり、又は許可した後に、施設管理者が必要と認めた場合は、この利用が暴力団の利益となるかどうかの確認のため、申請書に記載されている情報について新潟県警察本部に照会がなされることがあることに同意します。また、当該照会に関し、役員等の名簿の提出を求められた場合は指定された期日までに提出します。

3. 出店までの流れ

申込フォームへ入力

ご出店の1か月前までに以下の申込フォームより必要事項を入力の上、ご送信ください。

3階飲食スペース出店案内

QRコード「ビュー福島潟3階出店受付フォーム」(外部リンク)

ヒアリング

ご来館いただき、申込内容を元に詳細をお伺いします。

審査

ご出店の可否を内部で検討し、後日結果をご連絡致します。

4. 広報

・ご要望であれば、ビュー福島潟ホームページとインスタグラムに掲載します。広報用の画像データ(2~3点程度)をご提供下さい。
※6カ月前までにお申し込みがあった場合は、当施設で3カ月ごとに発行、配布している「福島潟だより」へも掲載できます。
・出店者ご自身によるP Rはご自由に行って下さい。

5. その他

・本紙に記載のない事項につきましても、施設職員の指示に従って頂く様お願い致します。
・指示に従って頂けない場合は、出店途中でも出店を終了して頂く場合があります。

連絡・お問合せ

水の駅「ビュー福島潟」TEL: 025-387-1491 (指定管理者 福島潟推進グループ)

めーるあどれす
 

2025.5.8更新

PAGE TOP