菜の花かおる福島潟
2025年4月1日(日)~5月6日(火振)

福島潟春の行楽情報2025

なるべく混雑を避けて、快適に福島潟をお楽しみください

花の見ごろ

例年ですと4月に入ると菜の花畑が黄色くなり始め4月の中旬にピークを迎えます。
大型連休前までが見頃です。混雑を避けるためにも早朝など早めの来園をおすすめします。
菜の花は前年の秋の気候から影響を受けます。今年はきれいに咲いてくれるでしょうか?
菜の花に続いて、自然学習園の池では黄色い花のサワオグルマが4月下旬から見頃になってきます。黄色い花のリレーですね。
いずれも見頃は気候などにより前後します。

「屋上から見た菜の花畑」「学習園の池のサワオグルマ」

混雑の緩和にご協力ください

一方通行を実施します
期間:2025年4月1日(火)~5月6日(火振)

水の駅「ビュー福島潟」の駐車場内では、4月1日から5月6日までの間、混雑緩和のため車両一方通行といたします(ただし、バス、大型車は除く)。期間中は通常駐車場の奥に臨時駐車場を設けていますが、混み合うこともあります。混雑を避け、平日、特に朝夕の来場などもご検討ください。

2025春の一方通行図

お得なキャンペーン

【1】タクシーキャンペーン

タクシーご利用で水の駅「ビュー福島潟」入館料無料
期間:
2025年4月1日(火)~5月6日(火振)
休館日:
月曜日(祝日の場合は翌平日)

タクシーでビュー福島潟にお越しの際に領収書をお受け取りください。水の駅「ビュー福島潟」1階受付で領収書をご提示いただくと、最大4人まで入館料が無料になります。
※当日の領収書に限り有効です。
※菱風荘に宿泊された方は宿で手続きすると宿泊翌日まで有効になります。

お問合せ:水の駅「ビュー福島潟」 Tel:025-387-1491
〒950-3328新潟市北区前新田乙493

タクシー

【2】電動機付きキックボードシェアリングサービスキャンペーン

期間: 2025年4月1日(火)~11月30日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)

電動キックボード(北区電動キックボードシェアリングサービス利用者に限る)でお越しの際はビュー福島潟1階受付でシェアリングアプリをご提示ください。1台につき1人の入館料が無料になります。
※キックボードシェアリングサービスについての詳細・お問い合わせはシェアリングサービス事業者ホームページ「NiMo」をごらんください。

電動キックボードシェアリングサービスNiMo

混雑回避のために

渋滞を避けるためのワンポイント

混雑予想
2025年・菜の花渋滞のピーク:4月12日(土)4月13日(日)
大型連休までは、土日祝日、晴れの日は要注意、
天候次第で緩和されます
タクシー
タクシー利用でも途中の渋滞に巻き込まれることがあります。すいている新発田側から近づいて安全な所で下車する手もあります
遊水館前
遊水館前の臨時駐車場(地図参照)へは県道から直接入れます。菜の花へは遠くなりますが、渋滞・混雑に巻き込まれる前に方針変更するのも一案です。遊水館からはばたき橋を通りビュー福島潟までは徒歩8分(約650メートル)です。

関連記事一覧

  1. ねっとわーく福島潟のイベント冬
  2. かたさんぽ(春)2025
  3. スタンプラリーウォーク5
  4. 福島潟エコプロジェクト2025
  5. 初心者向けバードウォッチング
PAGE TOP